• αALPHA LEADERS
  • αCollege
  • αProfessional Academy
  • αMBA
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
  • Twitter
  • Facebook
TJ教育起業家DAYS

19

May, 2025

Monday

  • TJ教育起業家DAYS
  • Professional
  • MBA
  • 就活
  • 大学生
  • インターン
  • 欧米留学
  • Woman
  • Academy

Time: 8:03 pm

You are here:

  • Home
  • MBA
  • 日本人と働くと自分の成長が鈍化する

日本人と働くと自分の成長が鈍化する

13 8月, 2013

By: tj

category: MBA, TJ教育起業家DAYS, 欧米留学

3892 0

元αインターンで現在韓国のSamsungで働くスーパー・ビジネス・ガイと久しぶりにお茶をした。働き方は「投資銀行」x「商社。」今年に入ってすでに4回点滴を打ってから仕事に行ったという。今後のことを考えた時、「もっともっと多様な人々の中で働きたい。兎に角世界を舞台に仕事をしたい」と熱く語ってくれた。「で、日本に戻ってくるという選択肢はあるの?」

「日本人と働くと自分の成長が鈍化するのがこわい。自分はもっともっと成長したい。」

Sam

日本は明らかにノンびりしてる。世界でNo.1になるために毎日死に物狂いで働き続けている企業はいかほどか。ワーク・ライフ・バランスやブラック企業という言葉もあるが、結果、競争に負ければ、食えなくなるのは日本の労働者たちである。現実的に大手企業は国際競争に敗れ始め、大量解雇が始まっている。大量解雇の後は、給与水準が落ち始める。世界レベルで仕事をしてきた人材と、そうでない人材との格差は今後更に開いていく。まさに「スーパー二極化時代」の幕開けだ。

いまこそ、「世界No1戦略」を掲げるべきだ時だ。
人材も、企業も、国家も。

俺達が世界No.1である。俺達が世界を率い、大きなグッドインパクトを与える。
そのような目標と気概が欲しい。社会の空気として。
「日本人と働きたい!そうすれば圧倒的に成長する!」
世界にそう思わせることが、我々の「仕事」だと思う。


About the Author

tj

αALPHA LEADERS CEO

tj

Education for all. Make all leaders. Sumitomo Corp, Goldman Sachs, Chicago MBA, Entrepreneur in education. αALPHA LEADERS(http://alpha-leaders.com/ )

alpha-leaders.com/

tirisumi@gmail.com

  • Facebook
  • Twitter

Recent Posts

Academy, TJ教育起業家DAYS, 大学生, 就活

なぜαゼミで、商社内定出来るのか?

20 11月, 2013

7591

Academy, TJ教育起業家DAYS, インターン, 大学生, 就活

経団連の就職協定は、誰得なのか?

13 11月, 2013

201967

Academy, TJ教育起業家DAYS

「考えずに、動け。」

12 11月, 2013

4585

Professional, Woman, 欧米留学

ニューヨークで生き抜く女史。

12 11月, 2013

2662

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked. *

Name*

E-mail*

Website

Comment

Cancel reply

TJ Calender

BACK TO TOP

© 2013 αALPHA LEADERS. All rights reserved.

Close

Enter the site

Login

Password

Remember me

Forgot password?

Login
ツールバーへスキップ
    • WordPress.org
    • ドキュメンテーション
    • サポートフォーラム
    • フィードバック
  • 通知